inserted by FC2 system


まだ死ぬときじゃない



東京の郊外で生まれ育ってきた
レンゲやスミレの咲いていた原っぱは
いつの間にか 都営住宅の建ち並ぶ街
水田の用水路は埋め立てられ
土管の積み上げられた道になっていた
メダカやフナの泳ぎ回っていた川は
コンクリートで固められたどぶ川に
そんな景色の中で育っていた
川を流れてくる空き瓶や
壊れたのか 無造作に放り込まれたテレビ
そんなものに石を投げては
誰が命中させることができるかを競った
工事現場やゴミ捨て場が
僕らの遊び場だった
日本中が貧乏で
東京の住宅街には悪臭が立ち込めていて
春から秋までは とんでもない数のハエが飛び交い
野犬の群れがあちこちをうろついて
つまらないことで子どもが死んだ
いつ 自分が死ぬ側になるのかってことと
隣り合わせの時代だった

生きていくことには
どうしようもない悔しさがつきまとうもんだと
その頃から思い知らされていた
大人たちだって どうしようにもならない人生を
歯がみしながら生きているんだってことが
何となく理解できた
もう 見かけることはなくなった
はみ出したおっさんやおばさんたち
ガキだったから笑いもした けれど
抱え込んでいるどうしようにもならないものを
みっともなく生きることで伝えてくれる気がした
そんな連中もいた時代だから
普通そうに生きている大人たちの苛立ちも分かった気がする
そんな連中もいた時代だから
ガキがあれこれやらかす不始末も
しょうがねぇことの中に入れてもらえた気がする

悪さして頭をこずかれたり
思いっきり叱り飛ばされたりもしたけれど
いつもどこかで信じていられた
生きていることは素敵だって
大人になるってことは今より
ずっと広い世界が見られることなんだって

生き続けることはとても辛いことで
嫌になって 逃げだしたくなること
思い出すのも嫌なことが山ほどあるから
その向こうに何かあるんだって
そう思いながら生きることにした

まだ死ぬときじゃない
人生はこれからだって
自分に言い聞かせながら生きてきた
このやるせなさのあちら側には
もっと広い風景が開けてくるのだと
そう信じていたから
一日いちにちを
積み重ねるように

人生を諦めてしまうことはいつでもできた
生きていくことには何もない
そんなふうに言ってしまうことは
いつだって簡単だった
でも なんとかこらえて生きてきた
どうしようにもない人生に思えても
これまで耐えてきた辛さを
無意味なものとは思いたくなかったから
まだ 死ぬときじゃないって
そう自分に言い聞かせながら

相変わらず寒い朝が訪れ
飽きもせずに北風が吹き荒れて
でも まだ死ぬときじゃない
僕らは生きてきた
あれこれ やりくりしながら
何とか乗り越えてきた

毎日毎日 繰り返される苦しさの中で
見えなくなってしまうものがある
同じように死にたい思いになっている人の姿や
冷たい水に足をすくわる辛さを味わっている人の姿が
いつの間にか見えなくなってしまうし
それが見えたからといって
慰めにも救いにもなりはしない
辛い思いに耐えて生きていける
そんな強い人の群れには入れない気がする

でも だからこそ まだ
まだ 死ぬときじゃない
このまま死んで もの笑いになることだって
恥ずかしくはないけれど
ただ しゃくなんだ
どうにもならないことばかりの人生で
負けてばかりのまま死んでいくことだ
まだ 死ぬときじゃない
生き延びていくことで これまでの
辛い人生を蹴り飛ばしてやるんだ
最後まで生きぬいていくことで
今までの自分を笑いのめしてやるんだ

それまでに どれだけ ぼろぼろになろうとも

二〇一四年 四月 五日 奥主榮





inserted by FC2 system